愛知県碧南市の「三河みりん3本詰め合わせ」を紹介する。3本のみりんの詰め合わせである。寄付額は15,000円である(2024年2月現在)。さとふる、ふるなびのリンクは以下。

愛知県碧南市【三河みりんの元祖本みりん詰め合わせセット H002-067】 — さとふる
寄付金額15,000円 ※2025年1月時点

愛知県碧南市【三河みりんの元祖本みりん詰め合わせセット みりん ミリン 味醂 発祥 三河 醸造のまち 碧南 国内産 水稲もち米 米こうじ 簡単プロの味に 本格米焼酎 全国酒類品評会 名誉大賞 受賞 調味料 料理 本格 厳選素材 H002-067】 — ふるなび
寄附金額:15,000円 ※2025年1月時点

愛知県 碧南市【三河みりんの元祖本みりん詰め合わせセット みりん ミリン 味醂 発祥 三河 醸造のまち 碧南 国内産 水稲もち米 米こうじ 簡単プロの味に 本格米焼酎 全国酒類品評会 名誉大賞 受賞 調味料 料理 本格 厳選素材 H002-067】 — ふるさとチョイス
寄付金額15,000円 ※2025年1月時点
本セットは3本の詰め合わせであるが、過去におじさんがみりんを頼んだところでは、さらに2つの経験がある。
1つめは、岐阜県川辺町である。下の記事を参照。
もう一つは、みりんだけ6本のセット。愛知県の西尾市である。同じく、こちらのみりんもかなり美味しかったのだが、残念ながら記事をかいておらず写真も撮っていない。

愛知県西尾市【三河産純米本みりん『相生古式本みりん』6本セット・A008-13】 — さとふる
寄付金額13,000円 ※2025年1月時点

愛知県西尾市【三河産純米本みりん『相生古式本みりん』6本セット・A008-13】 — ふるなび
寄附金額:13,000円 ※2025年1月時点

愛知県 西尾市【三河産純米本みりん『相生古式本みりん』6本セット・A008-13 国産もち米 米麴 焼酎 醸造アルコール 味醂 本味醂 糖類無添加 純国産米使用 古式本みりん みりん 三河 無添加 無着色 国産素材】 — ふるさとチョイス
寄付金額13,000円 ※2025年1月時点
碧南市のみりんだけ記事にするのはフェアではないので、改めて紹介しておいた。
さて、碧南市のみりんに戻るが、3本違ったみりんが入っているのだが、全て愛知県産の米というわけではなく、以下のような微妙な違いがある。
気になる人は気になるかもしれない。おじさんの奥さんも、けっこう国産志向が強いため、「お米だけでつくった本みりん」のタイ米というのはやや気にしていた。国産米にこだわる方は、上に記載の岐阜県川辺町のほうがおすすめである。
おじさんは気にならない。どのみりんも美味しくオススメできると思っている。
2024年2月:久々のリピート
冒頭文で紹介したように、いろいろな地域のみりんを頼んでいたのだが、今回は九重のみりんをリピート。愛知県碧南市の「愛知県碧南市【三河みりんの元祖本みりん詰め合わせセット】」である。今回の寄付額は14,000円であった。
「KOKONOE」の掘りが入った黒い箱で到着。

開封するとみりんが登場するのだが、特筆すべきはその箱の内側。

派手である。箱の内側にこのような写真が施された返礼品、あまり見たことがない。

カタログが入っていた。みりん屋さんのカレーなど、アグレッシブに展開されているようである。

また、愛知県碧南市からのお礼の手紙も同封されていた。

このような日用品や調味料はいくらあっても困ることはない。ふるさと納税で手に入るのはありがたい限りである。
いつもごっそさんです。
2020年10月:初めての注文
ご無沙汰しております。
いろいろ仕事が忙しく全然更新できていなかったが、最近届いても写真を撮っていなかったり、リピートばかりで新しい物を開拓していなかったりとブログを書くネタがなくなっていた。
それに加え、今年も200万以上の枠があるのだが、災害地へのまとまった金額の寄付をしたりしていたので、ますます紹介できるものがない。今日はその数少ない写真の中から紹介。
愛知県碧南市から、「三河みりんの元祖本みりん詰め合わせセット」が届いた。寄付額1万円。

写真は大変シンプル。内容は、
・純三河本みりん500ml×1本
・本みりん九重櫻500ml×1本
・お米だけでつくった本みりん500ml×1本
の3本立て。味の差はそこまで感じないが絶対的にどれも美味しかった。
たまにはこういう調味料系も助かる。ずっと醤油はふるさと納税だが、ほかの調味料もおすすめできる。
ごっそさんでした。