ふるさと納税 季節の返礼品カレンダー【9月~10月編】

おじさんが年間どのようにして返礼品を頼んでいるかをカレンダー形式にした。

おじさんが通年で頼んでいる返礼品は、大きなくくりで「季節もの」「通年もの」に分かれる。この記事では季節ものを紹介する。通年ものは【常備返礼品】のページを参照されたし。

季節ものは、主に果物・野菜・海産物、が該当する。だいたい届く時期の3-4ヶ月前を狙って注文しておくのがおすすめではあるが、ものによっては繊細な時期調整を要するものもある。
◆返礼品情報は2024/11/16時点の情報です。提供終了や金額変更の場合もありますので、最新情報は各ふるさと納税サイトでご確認ください。


9月~10月に頼んでおく返礼品

9月~10月となれば、年末ぐらいまでに届いてほしいものを中心に頼む。十分に寒くなっている時期なので、鍋物などが中心となる。また冬の果物も欠かせない。

まどんな(みかん):11~12月到着

まどんなはあまりなじみがない品種かも知れないが、愛媛県のめちゃくちゃ旨いみかんである。届く時期は11月~12月。皮が薄く普通のみかんのように剥けないので、スマイルカットという包丁で切るやり方で食す。グレープフルーツの切り方が近いが、食べるときはスプーンではなく手で食べる。

愛媛県のいろいろな地方の名前がついて「○○まどんな」となっていることが多い。 殿堂入りリピート品にも当然入っているが、まどんなをまとめて記事にしているので参考にしていただきたい。小ぶりのものよりも大きなものがオススメである。

もつ鍋:寒い冬向け

言わずと知れたもつ鍋。鍋の時期が来るため、9月に入ったらすぐに頼む。頼むのはもちろん殿堂入りしている福岡県宗像市の海千のもつ鍋である。また、最近はお気に入りのもつ鍋屋「おおやま」がふるさと納税に出てくるようになったので、こちらの方も頼んでまたレポートしたいと思っている(まだ到着していないので、記事はない)。

鯛しゃぶ:寒い冬向け

同じく鍋物。冬になると食べたくなるので、殿堂入りの徳島県徳島市の鯛しゃぶを、毎年この時期にしっかり頼んでおく。日時指定必要な冷蔵便なので計画も立てやすい。こちらももちろん 殿堂入りリピート品となっている。

つゆしゃぶ:これも寒い冬向け

さらにダメ押しの鍋物。豚しゃぶだがつゆが独特で美味しい「つゆしゃぶちりり」を紹介しておく。滋賀県近江八幡市

かに

かに鍋用のかに。ここまで書いてきて思ったが、我が家は鍋料理の頻度が多すぎる疑惑がある。冬になると毎週末鍋料理。特に、カニ爪だけのセットは外せない。 殿堂入りリピート品もあるし、 よかった品もあるのでそれぞれ紹介しておく。

記事も非常に多い:「カニ」の検索結果

ロイズや六花亭のお菓子:完全に正月休み用

正月太り用のお菓子。10月までに正月用のものを頼むのは早すぎると思われるかもしれないが、ロイズ六花亭も、頼んで2ヶ月ほどかかることも多いため、早めに頼んでおく。ただし、賞味期限の短いものを頼んでしまうと11月に届いて正月まで持たない、なんてことにもなってしまうので難しい。特に六花亭は要冷蔵で賞味期限が短いものも多い。ふるさと納税ページに記載の、いつ届くかとにらめっこしながら適切な時期を選択する。

やり過ぎじゃないかと思われるかもしれないが、我が家は糖質制限をしているのでお菓子をあまり食べない。ただ、正月だけはその制限を外しているので毎年正月のお菓子を人一倍楽しみにしているのである(笑)


以上が、9月~10月に頼む季節ものの返礼品であった。是非参考にしていただきたい。

オススメ記事
・何度もリピートする絶対的なおすすめ品はこちら:★★殿堂入りリピート品
・普通にオススメできる、よかった品はこちら:★よかった品
・使い切る前に次を頼む「常備返礼品」のまとめはこちら:常備返礼品
・季節ごとに頼む1年のカレンダーはこちら:季節の返礼品カレンダー
タイトルとURLをコピーしました