ふるさと納税 常備すべき返礼品【主食、調味料編】

おじさんが家で常に備えている返礼品をまとめてみた。ここに挙げているものは、使い切る前に頼むことで、常に切らさないようにしている物である。

おじさんが通年で頼んでいる返礼品は、大きなくくりで「季節もの」「通年もの」に分かれる。この記事では通年ものを紹介する。季節ものについては「季節の返礼品カレンダー」のページを参照されたし。

各おすすめ品には、できる限り本ブログの記事リンクを貼った。とくに、 殿堂入りリピート品 よかった品のものはなるべく紹介するよう心がけている。

◆返礼品情報は2024/01/08時点の情報です。提供を終了していたり、寄付金額を変更している場合がありますので、最新情報は各サイトのお礼品ページをご確認ください。この記事には広告リンクが含まれる場合があります。


常備すべき主食、調味料

ここでは、主食(米など)や調味料を紹介する。これらは誰にでもオススメできる。

主食系

これがなければ始まらない主食系。おじさん自身は糖質制限ダイエットをしているせいで、近年頼む頻度は減っているが、それでもほぼすべてふるさと納税で賄っている。

説明不要。米はどの家庭でも必要だろう。過去たくさんの市町村で頼んでみたが、最近はもっぱら宍粟市の玄米が殿堂入りしており、そちらを頼んでいる。

オススメがこれだけでは寂しいので、米カテゴリを一通り見られるのがよいと思う。

「米」の記事一覧です。

そうめん

こちらは夏の主食。一般家庭でどのぐらい消費するかは分からないが、おじさんは子どもがそうめんが好きすぎて子どもリクエストで頼んでいる。夏休みの昼食は2日に1日はそうめん、という感じになっており、消費量もかなり多いと思われる。ちなみにおじさんは兵庫県民なので、そうめんと言えば「揖保乃糸」一択である。

焼きおにぎり

そんなもの常備する必要があるのかと言われそうだが、冷凍焼きおにぎりはけっこう重宝するのだ。小腹が空いたときにレンジでチンしてすぐ食べられるし、味がついているのでそのまま弁当に入れるのにも向いている。何かと重宝する。

よく頼んでいるのは兵庫県丹波篠山市の、「米屋が作った焼きおにぎり」というものであるが、記事を書いたことがなかったようである。後日記事を書いておくようにする。

また、飽きが来て「おこわおにぎり」という別の品を頼んだこともある。こちらには鯛焼きがセットで付いていた。

さて、調味料の紹介に移ろう。

調味料系

醤油・みりん・酒

日本人なら醤油・みりん・酒は常備しているだろう。醤油もみりんも、 殿堂入りリピート品がある。醤油については、我が家は濃口も淡口も湯浅醤油一筋である。記事はまとめて書いている。

みりんも殿堂入りが2件。愛知県碧南市の三河みりんや、千葉県香取市の最上白味醂を頼むことが多い。

料理酒は特に定まっていない。スーパーで買うこともある。料理酒の記事は書いたことがなかったようで、記事がない。

砂糖・塩・酢

こちらもふるさと納税で揃うことは揃うのだが、スーパーで買ってしまうことも多い。そして過去に記事を書いたことがないようで、リンクがない。近日、頼むものがあれば、頼んだものをUPしておくことにする。

なお、殿堂入りしているような特定の市町村があるわけではなく、砂糖・塩・酢についてはその時々でいろいろなものを試している状態である。美味しいものがあったら教えていただきたい。

サラダ油、ごま油、オリーブオイル

油もふるさと納税で頼める。ただし、普通の油は記事を書いたことがなかったようである。また、最近はコレステロールを気にしているのだが、コレステロール対応の油がふるさと納税にほとんどないこともあって、スーパーで買うことが多くなってしまった。今後レビューを書く予定もなさそう。

オリーブオイルやごま油は別で、やはりふるさと納税で頼むと別格に旨いので、ふるさと納税をおすすめする。オリーブオイルは香川県土庄町の「リビエラオリーブオイル」 殿堂入りリピート品となっている。

ごま油は熊本県益城町の古式圧搾製法純ごま油のセットか、香川県土庄町の「かどや」のごま油を頼んでいることが多い。

かどやのごま油は記事を書いたことがなかったようだが、こちらである。詰め合わせもある。

香川県土庄町【かどや製油(株) トクホ 健やかごま油詰合せ】 — さとふる
寄付金額:11,000円 ※2024年1月時点

香川県土庄町【かどやのごま油詰合せ】 — さとふる
寄付金額:12,000円 ※2024年1月時点

出汁

出汁もよく注文している。出汁ぐらい自分で取れよと言われそうだが、やはり名店の出汁は複雑な味わいで重宝するのと、自分の出身地の出汁だと落ち着くというおじさんなりのわがままも入って、 殿堂入りリピート品に入っている、茅乃舎の出汁を頼む。これを使うとすべての料理が一気に九州味に!というわけでもなく、普通に万人が美味しいと思える味なのではないか。奥さんは関西人であるが、その奥さんも美味しいと言って気に入って使っている。

海苔

調味料とは違うかも知れないが、海苔もいろいろなところで使う。こちらは特に殿堂入りしているところはなく、いろいろなところで試しながら発注している状態だが、徳島県徳島市の大野海苔がお気に入りで よかった品に入っており、そろそろ 殿堂入りリピート品に格上げしなければならないというほどリピートしている状態である。厚みがあり、味が濃く(そのまま食べるとやや辛いぐらい)、結構な勢いで食べてしまうので注意されたし。


以上が、常備すべき主食、調味料であった。是非参考にしていただきたい。

オススメ記事
・使い切る前に次を頼む「常備返礼品」の一覧はこちら:常備返礼品
・季節ごとに頼む1年のカレンダーはこちら:季節の返礼品カレンダー
・何度もリピートする絶対的なおすすめ品はこちら:★★殿堂入りリピート品
・普通にオススメできる、よかった品はこちら:★よかった品
タイトルとURLをコピーしました