魚介類

魚介類の返礼品一覧。

魚介類には、魚介類以下のサブカテゴリ(例えば、「鮮魚」とか「魚介類加工品」とか)をすべて含むので、特定の魚介類が調べたい場合はサブカテゴリから調べられるのがよろしい。

なお、おじさんは以下の区分けでカテゴリ分けしている。

鮮魚 ・・・ 魚介類が加工されずにそのまま届けられるもの。冷蔵・冷凍等形態は問わない。また、カニ爪など、ただカット加工されているだけで味付けされていないものはこの鮮魚に含める。

魚介類加工品 ・・・ 干物など、魚介類に何らかの加工を加えたもの

新着順に並んでいる。人気順に見たい場合はこちら

魚介類加工品

★★北海道根室市のいくら

北海道根室市のいくら醤油漬け、いろいろなバリエーションで出品されるがたいてい旨い。おじさんはいくらがあまり好きではないのだが、奥さんと子どもが好きなので冬の間は良く頼んでいる。いくら嫌いなおじさんでもけっこう食べられてしまうほど、旨い。冬に...
魚介類加工品
★★殿堂入りリピート品正月2025年2024年2020年以前
鮮魚

★宮崎県延岡市「【お楽しみ定期便】延岡産活〆鮮魚の豪華お刺身(6ヶ月定期便)」

宮崎県延岡市の「【お楽しみ定期便】延岡産活〆鮮魚の豪華お刺身(6ヶ月定期便)」を紹介する。寄付額は95,000円とやや高額だが、6ヶ月間の間、毎月新鮮な刺身が届くという寸法である。このお刺身のよいところは冷蔵で届くので、新鮮で旨い到着日を電...
鮮魚
★よかった品定期便2025年
魚介類加工品

★福井県敦賀市から「【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)約1kg【甲羅組】」が届いた

福井県敦賀市の「【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)約1kg【甲羅組】」を紹介する。寄付額は12,000円である。「甲羅組」とはなんなのかと思ったら、福井県にある越前ガニの業者のようである。なぜそこがブラックタイガーも扱ってい...
魚介類加工品
★よかった品2025年2024年2023年
鮮魚

北海道根室市から「【生食可】カット済み生ずわいがに1.4~1.6kg(700~800g×2P)」が届いた

北海道根室市から「【生食可】カット済み生ずわいがに1.4~1.6kg(700~800g×2P)」が届いた。寄付額は23,000円であった。おじさんの家では、冬の鍋と言えば「もつ鍋」の登場頻度が高いために、ほかの鍋をすることが少ない。ただし、...
鮮魚
鍋もの2025年
魚介類加工品

★★北海道浦河町「北海道日高産 銀毛新巻鮭(甘塩)切身18切(個包装)」

この記事では、北海道浦河町の「北海道日高産 銀毛新巻鮭(甘塩)切身18切(個包装)」を紹介する。寄付額は12,000円であるが、どうやらこの金額は「」で期間限定のようなので、しばらくすると値上がりするかもしれない。この鮭のよいところは、「う...
魚介類加工品
★★殿堂入りリピート品2025年2023年
鮮魚

山口県長門市から「仙崎産とらふぐ夏刺しセット」

山口県長門市から「仙崎産とらふぐ夏刺しセット」が届いた。長門市のフグは冬が生のフグが1枚、夏は冷蔵(冷凍?)のフグが2枚届く。生のフグが十分美味しいのはわかっていたので、今回は夏刺しセットにした。確かに、生より味は落ちるが、それでも十分うま...
鮮魚
2020年以前
鮮魚

山口県萩市「萩の真ふぐ刺身」

山口県萩市から、萩の真ふぐ刺身が届いた。フグは以前、山口県長門市で頼んだもののレビューを載せたことがある。その長門市のトラフグよりも味は一段落ちる気がしたが、とはいえフグはフグ。美味しくいただいた。もみじおろしなど薬味関連も付いているので、...
鮮魚
2020年以前
鮮魚

★★静岡県焼津市「殻ムキ簡単!特大ずわいがにツメ1kg」

静岡県焼津市の「ズワイガニつめ1kg」を紹介する。寄付額は10,000円である。焼津市でカニが取れるわけではないと思うが、ここのカニつめが美味しい。2018年1月2018年1月今年も、鍋に投入するカニ爪をリピート発注。今回は2万円で2kgと...
鮮魚
★★殿堂入りリピート品2020年以前
鮮魚

長崎県佐世保市から「天然真鯛しゃぶ鍋」が届いた

最近お世話になっている、いつもの長崎県佐世保市から、「天然真鯛しゃぶ鍋」が届いた。わかりにくいかもしれないが、内容物は・真鯛しゃぶしゃぶ用(スライス半身)・真鯛切身(半身)・真鯛あら(1尾分)・無添加海鮮スープ2・ぽん酢(170ml)アラと...
鮮魚
鍋もの2020年以前
鮮魚

山口県長門市から「仙崎産とらふぐ刺身セット」が届いた

山口県長門市から「仙崎産とらふぐ刺身セット」が届いた。久々の発注。こちら、同じ長門市の「夏刺しセット」は夏に頼めるが、冷凍で2枚。こちら、山口県萩市の真フグは、とらふぐではないが冷蔵で2枚。で、今回届いた生のとらふぐがこちら。うーん、旬だか...
鮮魚
2020年以前
PR
タイトルとURLをコピーしました