鮮魚 北海道増毛町から「ボタンエビ1㎏(35尾~45尾)」が届いた 北海道増毛町から「ボタンエビ1㎏(35尾~45尾)」が届いた。なかなかオシャレな箱に入って登場。箱が開くようになっていて、1枚めくると日の丸が現れた。上の写真のエビの赤い部分はくり抜きだった。さて、エビ。冷凍で500グラムが2パック。開けた... 2016.11.06 2023.02.26 鮮魚 鮮魚 2020年以前
魚介類加工品 長崎県佐世保市から「プレミアムひものセレクト“極(きわみ)”」が届いた 長崎県佐世保市から「プレミアムひものセレクト“極(きわみ)”」が届いた。タイトル的には、こちらと似ている → 長崎県佐世保市「特選干物詰め合わせ西海の宝 暁(あかつき)」高級感のある箱が、似ている。開けた感じも、似ている。ただ、会社は違う。... 2016.10.10 2023.02.26 魚介類加工品 魚介類加工品 2020年以前
魚介類加工品 ★島根県浜田市から「のどぐろ・子持ち笹カレイ 干物セット」が届いた 島根県浜田市から「のどぐろ・子持ち笹カレイ 干物セット」が届いた。のどぐろ4枚。いつものセットとは少し違うものを頼んでみたが、やはりのどぐろは外せない。笹カレイ3枚。白くて、身がふっくらしており艶やかで美味しかった。子持ちの部分は再度焼き直... 2016.06.26 2023.02.26 魚介類加工品 魚介類加工品 ★よかった品2020年以前
魚介類加工品 ★静岡県焼津市「簡単・お手軽 まぐろづくしセット」 静岡県焼津市から「簡単・お手軽 まぐろづくしセット」が届いた。年末に発注したので1ヶ月ほどでの到着。同じ焼津市の殻ムキ簡単!特大ずわいがにツメ1kg(静岡県焼津市)と言い、焼津市は簡単に食べられる魚介に力を入れているのだろうか。計4種類届い... 2016.02.02 2023.02.26 魚介類加工品 魚介類加工品 ★よかった品2020年以前
鮮魚 長崎県佐世保市「九十九島とらふぐ鍋セット(2~3人前)」 長崎県佐世保市から、「九十九島とらふぐ鍋セット(2~3人前)」が届いた。年末に発注したので1ヶ月ほどでの到着。※寄付額は16,000円なので注意届いたばかりの写真。開封後アングル変更トラフグの刺身(テッサ)に比べると量が少なく見えてしまう。... 2016.01.30 2023.02.25 鮮魚 鮮魚 2020年以前
魚介類加工品 ★島根県浜田市「のどぐろ・水カレイ・白イカ干物セット」 2015年10月島根県浜田市より「のどぐろ・水カレイ・白イカ干物セット」が届いた。前回と配分は変わっている気がする。のどぐろの旨さは言うまでもないが、水カレイは骨も少なくめちゃくちゃ食べやすいし、イカも美味しい。我が家では家族からも人気のセ... 2015.07.21 2023.02.23 魚介類加工品 魚介類加工品 ★よかった品2020年以前
魚介類加工品 静岡県西伊豆町「藤文のふるさと干物セット」 静岡県西伊豆町から、「藤文のふるさと干物セット」が届いた。袋から出してないので見た目は悪い。干物はいつも日本海側だが、初めて太平洋側にトライ。えぼ鯛やアジ・イワシのみりん干しなど。それに加え、特大のさんまのみりん干しが3枚入っており、これが... 2015.06.21 2023.02.23 魚介類加工品 魚介類加工品 2020年以前
鮮魚 青森県青森市「【殻付き活ほたて3Kg】(冷蔵)」 青森県青森市から「【殻付き活ほたて3Kg】(冷蔵)」が届いた。このような保冷パックというか、発泡スチロールで届く。氷が入って届くが、届いたのが2月だったので、届いた発泡スチロールケースに入れて玄関に放置していても全然溶けていなかった。ホタテ... 2015.02.21 2023.02.23 鮮魚 鮮魚 2020年以前
鮮魚 北海道増毛町から「新巻鮭姿切り身」が届いた 記念すべき投稿第一号。北海道増毛町から、「新巻鮭姿切り身」が届いた。最初に断っておくが、写真を撮り忘れた。。。本当にシャケが一本届いた。もちろん切り身サイズにカットはされているのだが、すごい大きさ。冷凍庫に入れたら半分弱を占めてしまい、他が... 2014.10.22 2023.02.23 鮮魚 鮮魚 2020年以前