返礼品以外・紹介など

返礼品以外・紹介など

2024年の御礼と、隠れた名品の紹介

さて、本日は12月31日。2024年のふるさと納税を振り返ってみた。今年もかなりの数のふるさと納税をさせていただいたが、高額なものを頼んだり、寄付したり、若干年収が下がって枠が減ったりしたことから、回数だけで見ると、過去最高の昨年(2023...
返礼品以外・紹介など
★よかった品2024年
返礼品以外・紹介など

★★リピート回数上位の返礼品一覧

何人かの読者からメッセージで要望をいただいたので、ここではこれまでおじさんが頼んできた返礼品の中で、リピート回数の多い返礼品から回数の多い順に紹介したいと思う。いわゆるランキングである。おじさんがふるさと納税を始めたのは2013年からだが、...
返礼品以外・紹介など
★★殿堂入りリピート品2024年
返礼品以外・紹介など

2024年2月の注文レポート

2024年2月に頼んだものを紹介しておく。ちなみに写真はなんの関係もないが、最近行ったUSJである。初めて頼んでみたもの今回、初めて頼んでみたものを紹介する。新潟県燕市:コーヒーメーカー自宅ではネスプレッソを使用しているが、普通に豆から挽く...
返礼品以外・紹介など
返礼品以外・紹介など

2024年1月の注文レポート

初めての試みだが、注文時のレポートをしてみることにした。特に旬のものについては、注文して、届いて、その後ブログにて報告しても、読者が頼むにはもう遅すぎることも多いため。発注時にも簡単にレポートすることにする。常備返礼品や、いつでも頼めるよう...
返礼品以外・紹介など
返礼品以外・紹介など

謹賀新年

2024年がスタートしました。明けましておめでとうございます。写真は地元福岡の雑煮である。今年は、1月1日から能登半島で大地震。毎年、使い切れなかったふるさと納税枠は災害地に寄付することにしているが、2023年は大きな自然災害というよりも、...
返礼品以外・紹介など
2024年
返礼品以外・紹介など

Twitterを始めた

今更ではあるが、ツイッターを始めてみた。ただ、まだ何もつぶやいてはいない。今後、ブログ更新した時に更新のお知らせをUPするのと、ブログにUPするまでもないつぶやきをしていこうかと思う。
返礼品以外・紹介など
返礼品以外・紹介など

ブログを引っ越した

fc2ブログのほうに色々と不都合が出てきたこととから、ブログを引っ越した。また、自分で色々とカスタマイズしてみたいと思っていたし、ずいぶん前からWordpressがアツく、すごいシェアで勢いを拡大しているため、一度は触っておきたいと思ってい...
返礼品以外・紹介など
PR
タイトルとURLをコピーしました