★岐阜県川辺町「伝統製法熟成本みりん」

調味料
◆返礼品情報は2025/03/02時点の情報です。提供終了や金額変更の場合もありますので、最新情報は各ふるさと納税サイトでご確認ください。

岐阜県川辺町の「伝統製法熟成本みりん」を紹介する。寄付額は15,000円である。

みりんは、言わずと知れた、日本料理に欠かせない調味料。料理に占める量的な割合は少ないと思うのだが、旨いみりんを使うと少量でも本当に料理が美味しくなる。調味料とは不思議なものである。

さて、この岐阜県川辺町の本みりん、

ちなみに、同じくみりんのおすすめとしては、愛知県碧南市のみりんもある↓。が、こちらはもち米が国産ではなくなってしまったので、いまは岐阜県川辺町がおすすめかもしれない。

ふるさと納税サイトでは、なぜかさとふるではみりん2本・酒1本だが、ふるなびではみりん3本の詰め合わせになっているので注意されたし。

岐阜県川辺町【伝統製法熟成本みりん・料理酒セット】 — さとふる
寄付金額14,000円 ※2025年1月時点

このように、箱で届く。

出してみた。瓶も高級感があって美味しそうである。

日の光に当ててみた。透けた。特に意味はない。

こちらがパンフレットである。

味の方は言うまでもないだろう。最初に記載したとおり、少量でも旨い。本当に「名脇役」である。

いつもごっそさんです。

タイトルとURLをコピーしました