宮崎県延岡市の「【お楽しみ定期便】延岡産活〆鮮魚の豪華お刺身(6ヶ月定期便)」を紹介する。寄付額は95,000円とやや高額だが、6ヶ月間の間、毎月新鮮な刺身が届くという寸法である。
このお刺身のよいところは
ということで、釣った魚を鮮度よく加工して冷蔵で届けてくれるすぐれもの。過去にも境港市の刺身↓などはよく頼んでいたが、最近は姿を見せなくなってしまったので、あるところを探して、この延岡市を見つけたというわけである。
ちなみに、今回は6回の定期便にしてみたのだが、以下の通り届くようである。申し込んだ月には関係ないのかな?
なお、現時点ではだいたいのふるさと納税サイトで申し込めるのだが、さとふるのみなぜか値段が高いので注意されたし。

宮崎県延岡市【【毎月定期便】【ふるさと納税】活〆鮮魚のお刺身全6回】 — さとふる
寄付金額102,000円 ※2025年2月時点

宮崎県延岡市【【お楽しみ定期便】延岡産活〆鮮魚の豪華お刺身(6ヶ月定期便) N019-YF073】 — ふるなび
寄附金額:95,000円 ※2025年2月時点

宮崎県 延岡市【【お楽しみ定期便】延岡産活〆鮮魚の豪華お刺身(6ヶ月定期便) N019-YF073】 — ふるさとチョイス
寄付金額95,000円 ※2025年2月時点
では、初回から紹介していこう。
第1回目:ぶりが届いた
第1回目のぶりが届いたので紹介しよう。写真はこちら。

なお、業者は「請関水産」というところであった。

パンフレットも入っている。

水産物を一通りそろえてるのはすごい。

さて、家族3人で食べようと思って切ってみた。

が、サクで見ていたときよりも、切ってみたらだいぶ多い。

結局2皿に分かれての盛り付けとなった。

パンフレットには「大根おろし醤油が美味しい」と書いてあったので、とりあえず試してみた。

味の方は、期待通り!!!やはり、新鮮な刺身はめちゃくちゃ旨い。これは次回も楽しみ、さらに殿堂入りリピート品となる可能性も秘めている。
いったんはまだ よかった品にとどめているが、すぐに 殿堂入りリピート品になりそうな予感もする。
ごっそさんでした。来月もよろしく頼みます。
第2回目:ヒラメが届いた
第2回目は、ヒラメ。しっかりと刺身にできる半身が2セット、サクにして4サク届いた。下ごしらえしてあり、骨はないし皮も綺麗に剥かれている。エンガワは残っていたが、手で外れるほど。すごく処理がしやすかった。

とはいえ、刺身を切るのは素人のおじさん。盛り付けはイマイチである・・・いちおうこれでも、平造り、薄造りと切り方を変えて複数種類用意しているのだが、そうは見えない。ちなみに、右上がエンガワである。

せっかく綺麗な有田焼の皿を出してきたのだが、生かし切れていない気もする。皿はこちらの返礼品である。
パンフレットも同封されていたが、先月と同じかどうか中身を見るのを忘れていた。

さて、味の方は期待通り素晴らしい鮮度と食感。たまらない味わいであった。結局4サクを一度に切ってしまったが、家族3名で普通に平らげてしまった。
いつもごっそさんです。来月も楽しみにしている。