★★北海道標茶町の「星空の黒牛」焼き肉セット

牛肉
◆返礼品情報は2025/03/23時点の情報です。提供終了や金額変更の場合もありますので、最新情報は各ふるさと納税サイトでご確認ください。

北海道標茶町の「星空の黒牛」を紹介する。ふるさと納税ではたくさんのバリエーションがあるようで、焼肉、すき焼き、などなどいろいろなバリエーションが出てくる。

今回焼肉を頼んでみたのだが非常に良くリピートしており、 殿堂入りリピート品に加えた。他の肉も頼んでみようと思っているが、まだ頼んだことはない。

焼き肉セットのリンクはこちらである。

北海道標茶町【北海道産 星空の黒牛 厳選6種 食べ比べ 約650g】 — さとふる
寄付金額21,000円 ※2025年3月時点

また、このように、ステーキ、すき焼き、バーベキューセットなどもあるので好きなものをチョイスされたし。

北海道標茶町【北海道産 星空の黒牛 ヒレステーキ 200g×3枚】 — さとふる
寄付金額38,000円 ※2025年3月時点

北海道標茶町【北海道産星空の黒牛 厳選5種BBQセット1kg】 — さとふる
寄付金額39,000円 ※2025年3月時点

この焼き肉セット6種650gであるが、何がよいかというと、3人家族にちょうどよい量で、6種の食べ比べができていろいろな味が楽しめ一つ一つがすごく旨い、というところである。是非試されてみては。

2025年3月:「焼肉 北海道産 星空の黒牛 厳選6種 食べ比べ 約650g」

さて、約1年たってリピートしてみた、星空の黒牛。今回も非常に旨かったのでレポート。今後も安定的リピートが見込めるため、今回 殿堂入りリピート品に格上げ。

今回も専用の段ボール&黒い箱で届いた。

今回のメニューはこちら。6種、何が入るのかはそのときのお楽しみである。

あまりに色が悪いので、ここからは解凍後の写真で。

なお、前回と見比べてみると、前回とかぶっているのは「フランク」と「ゲタ」。それ以外の部位についてはかぶっておらず、初体験だった。さて、いただこう。

焼き肉であるが、いつも他の具も焼きながらいただいている。今回は、おなじ北海道のホタテも一緒に焼いてみた。

ホタテはもちろん、こちらである。

ちなみに、今回は「外モモ」という部位が入っていたのだが、これはかなり大きな肉だった。焼き肉の鉄板を半分占めてしまうが、すぐに焼けて旨い。次回もこれが入っているとよいのだが。

パンフレットはこちらである。解凍方法についても記載がある。6つに区分けされており、さらに発泡スチロールっぽい箱なので、解凍はやりにくい。冷蔵庫解凍する場合は、前日には冷蔵庫に移しておかなければ解凍されないので注意されたし。

開いたところ。

味の方がとにかく旨く、いろいろな部位が楽しめ、量も最適。素晴らしいのでまたリピートする。

いつもごっそさんです。

PR

2024年3月:「星空の黒牛 厳選6種 食べ比べ 約650g」

北海道標茶町で「北海道産 星空の黒牛 厳選6種 食べ比べ 約650g」を頼んだ。寄付額は24,000円であった(2024年3月現在)。用途が書いていないが、焼肉用の肉である。

北海道標茶町【北海道産 星空の黒牛 厳選6種 食べ比べ 約650g】 — さとふる
寄付金額21,000円 ※2024年12月時点

なぜこれを頼もうと思ったのかの経緯は全く覚えていないのだが、突然黒い箱が届いて、「こんなの頼んでたっけ?」となった。

パンフレットはこちら。

さて、冷凍のまま開けてみるとこんな感じ。色が悪くてすまん。今回は、カイノミ・三角バラ・ランプ・イチボ・ゲタ・フランク、のセットだったが、その時々で変わるようである。

そして解凍!

色が悪いのはだいぶましになったが、改めてフィルムを取って食卓にて撮影してみた。

見るからに旨そうだと思う。今回は、焼肉にして頂いた。一つ一つの部位がしっかり味わいが分かれており、また赤身も脂身もバランスが良い。いろいろな種類が食べられるのは大変良い。しかも、味も良いときた。これは旨かった!他にもたくさん「星空の黒牛」はバリエーションがあるようである。色々と頼んでみたい。

ごっそさんでした。

北海道標茶町【北海道産 星空の黒牛 厳選6種 食べ比べ 約650g】 — さとふる
寄付金額21,000円 ※2024年12月時点

タイトルとURLをコピーしました