2021年

肉類加工品

★★福岡県宗像市「もつ鍋定期便(海千)」

福岡県宗像市の「もつ鍋定期便(海千)」を紹介する。海千という明太子屋さんのプロデュースするもつ鍋で、他の追随を許さぬ旨さ。1回プランもあるが、毎月×3回届く「3ヶ月定期便」のプランがあったり、2023年からは毎月×5回届く「5ヶ月定期便」の...
肉類加工品
★★殿堂入りリピート品定期便鍋もの高額2024年2023年2022年2021年2020年以前
鮮魚

★★徳島県徳島市「天然鳴門鯛 鯛しゃぶセット」

徳島県徳島市の「天然鳴門鯛 鯛しゃぶセット」を紹介する。寄付額は33,000円である。我が家で毎冬に2~3回は頼んでいる、まさに殿堂入りリピート品である。特徴は冷蔵で届く(事前に日時指定をする)木箱に入って届く高級感鯛がほぼまるごと一尾ぶん...
鮮魚野菜
★★殿堂入りリピート品鍋もの2023年2021年2020年以前
みかん系

★愛媛県八幡浜市から、「ゼリーのような食感!「媛一まどんな」約3.5kg」が届いた

愛媛県八幡浜市から、「ゼリーのような食感!「媛一まどんな」約3.5kg」が届いた。まぁ、何の変哲もないミカンに見えるかもしれないが、ところが。非常に旨い。甘い、柔らかい。「ゼリーのような食感」も伊達ではない。この種類(○○まどんな)は、たぶ...
みかん系
★よかった品2021年
みかん系

★愛媛県愛南町より、「みかん職人の夢オレンジ 5kg 4L~Mサイズ(15~28玉入り)」が届いた

愛媛県愛南町より、「みかん職人の夢オレンジ 5kg 4L~Mサイズ(15~28玉入り)」が届いた。少し前に頼んだ「媛一まどんな」約3.5kg(リンク)が少し少なかったので、追加発注。この愛南町のものは、5kg入っているが、「訳あり」とのこと...
みかん系
★よかった品2021年
お菓子

★北海道帯広市から「六花亭・六花撰 22個入」が届いた

普通だねと言われそうだが、今回は六花亭のお菓子を紹介する。いつもそんなに奇をてらっているものばかりを頼んでいるわけではない。むしろ王道のものの方が多いのである。さて、北海道帯広市から「六花亭・六花撰 22個入」が届いた寄付額は10,000円...
お菓子
★よかった品正月2021年
お菓子

★北海道帯広市「六花亭のお菓子」

このページでは、北海道帯広市の六花亭のお菓子を紹介する。とはいえ、すでに知られている方がほとんどであろう。北海道と言えば寒い。ということで、寒い冬になると無性に北海道のお菓子が食べたくなる。我が家では、年末年始にお菓子をたくさん食べる習慣(...
お菓子
★よかった品正月2024年2021年
調味料

★★和歌山県湯浅町・和歌山県美浜町「小原久吉商店の湯浅醤油」

和歌山県湯浅町「小原久吉商店の湯浅醤油」を紹介する。我が家では醤油はここしか使っていない。大変重宝している。ちょっとややこしいのは、こいくち醤油とうすくち醤油で自治体が異なること。製造場所の市町村がそれぞれ出品しているのだと思われる。こいく...
調味料
★★殿堂入りリピート品2022年2021年2020年以前
肉類加工品

★★北海道旭川市「毎日の食卓セット!お肉詰め合わせ」などなど

北海道旭川市の「毎日の食卓セット!お肉詰め合わせ」を紹介する。寄付額は16,000円である。豚肉の加工(味付け)のセットである。旭川市と言えば、言わずと知れた「旭山動物園」。子供がまだ小さいときに北海道旅行に行き、札幌、小樽、富良野、旭川あ...
肉類加工品
★★殿堂入りリピート品2024年2023年2021年
お菓子

★★埼玉県飯能市「生活の木メディカルハーブガーデン薬香草園 マヌカハニー」

ここでは、埼玉県飯能市の「生活の木」によるマヌカハニーを紹介する。生鮮食品ではなく、写真としては殺風景となるがご了承あれ。パッケージや内容が随時変わっていくが、たいていうちでは常備しており、家族全員が毎朝1さじなめている。風邪予防に効果があ...
お菓子調味料
★★殿堂入りリピート品高額2021年2020年以前
お菓子

★★北海道当別町「ROYCE’ のお菓子」

北海道当別町のROYCE' (ロイズ)のお菓子を紹介する。ROYCE' じたいは皆さんご存じだろうから紹介を割愛するが、ROYCE' のお菓子はいくつかふるさと納税で頼めるものがある。我が家はダイエット中なのであまりお菓子を積極的に頼まない...
お菓子
★★殿堂入りリピート品正月2024年2021年2020年以前
PR
タイトルとURLをコピーしました